言語交換(ランゲージエクスチェンジ)で中国語を学ぶ利点はこんなにある!
世界で最も話されている言葉のひとつが中国語。 人口約14億人と数千年もの歴史と文化を誇る中国を深く知るには、中国語の習得が不可欠です。
でも、中国語の習得は難しいと思っていませんか?
特に、ピンインや発音をマスターするには訓練が必要です。 これは会話の練習を積み重ねるしかありません。 一緒に練習できるような心を許せる仲間を見つけられればベストですが、普段の生活では出会いにくいですよね。
オンラインでプロの先生に発音を矯正してもらうのはオススメの方法です。 ただし、予算が限られていたり、相手の日本語習得を手助けするのが好きな方には、言語交換をオススメします!
中国語で言語交換するメリット
言語交換で中国語を学ぶと次のような利点があります!
- 中国語ネイティブが本当に会話で使っている言葉づかいや単語を学べる
- ピンインの理解を深めることができる
- 中国の文化やテレビ番組、映画、本や音楽など、語学学習のモチベーションになる要素についてネイティブからよりすぐり情報を得られる
- リアルな中国を知ることができる
- 中国語ネイティブの友達をつくれる
Tandemは、外国語ペラペラになるための一番の方法は、__実際に会話練習して話すこと__であると考えています。 Tandemのアプリが生まれた理由もそこにあるんです。
Tandemコミュニティのメンバーになると、全世界160以上の言語をネイティブと会話練習できちゃいます! お互いから新しいことを学べて、さらには楽しく言葉を学べるというメリットがあるんです。
知って損なし!中国語の言語交換を成功させるための方法
では、中国語のランゲージエクスチェンジを上手におこなっていくためのコツを見ていきましょう。
本当に気の合うタンデムパートナーを見つけよう
中国で最も人気の外国語は英語、日本語、そして韓国語。 もしある程度英語が話せるのであれば言語交換パートナーを見つけるのは難しくありません!
中国では小学校1年生から英語教育が行われているので、相手がある程度英語の読み書きができる可能性が高いのです。 彼らも会話やリスニングの練習ができる相手を探していますよ!
__自分の中国語レベルと、相手の日本語レベルが同程度である相手__を見つけられると良いでしょう。 このバランスが言語交換のキモでもあります。
さらには、お互い似た趣味や興味の対象があるとさらに良いです。 ですが、言語交換パートナーを通じて新たな趣味が見つかることもありますので、そこはオープンでいられると良いですね。
毎回、事前準備をきちんとしよう
日本や和の文化の何が特別なのか、改めて考えてみましょう。
それは食べ物? 伝統? それとも歴史?
そして、中国の食べ物や伝統、歴史についても質問して、比較してみると面白いですよ。
中国語の言語交換パートナーとの会話では、__食べ物について話すのが断然おすすめ__です。
中華料理の奥深さとその美味しさはすでにご存知ですよね。 麻婆豆腐に担々麺に点心に…ああ、よだれが出そう。 彼らも中華料理について誇りをもって教えてくれるはずです。
そのほかには祝日やお祭りについて話すのも良いでしょう。 言語交換の前には相手の文化についても少しネットで調べて、事前に情報を仕入れておきましょう。 これで、相手への質問を準備しておくことができます。 さらに、中国では政治的話題は非常にデリケートなものとされているので、相手と親しくなるまではひかえるのがベストでしょう。
無理しないためにも時間制限を設けよう
どちらの言語からスタートするかをまず決めましょう。 そして、両方の言語を同じ時間練習できるよう、時間配分しましょう。
まずは__20分ずつからスタート__するのがおすすめです。 実際にトライしてみて、自分とパートナーにあう長さに調整していくと良いでしょう。
全く新しい言葉を話すというのは、大変なこと。 脳の疲弊ぶりも並ではありません!
ですから、初回から1時間以上も話すと疲れてしまうかも。 無理しないのが大切です。
中国語だけで話すようトライしよう
言語交換中は中国語だけで会話をするように努力しましょう。 自分が言ったことを相手が即座に理解できなかったとしても、ぱっと英語などの訳を言ってしまうのではなく、できれば中国語で自分で説明してみましょう。
さらには__絵を描いてもOK__です。 手元に紙とペンの用意をお忘れなく。
自然に、でもゆっくりと話してもらおう
会話になると、教科書ではみた事のなかった単語が出てくるものです。 でも、スラングを勉強できるのも、言語交換の最大のメリット。 パートナーには、混乱するような長い文で話すのは避けてもらったほうが良いでしょう。
ですが、自然に話すための表現を学ぶことも大切ですので、__自然な話し方__を心がけてもらいましょう(そして、自分も!)。
特にピンインはなかなか手ごわい存在。 似た発音でも、全然違う単語になってしまいます。
理解できない単語などがあったら、繰り返してもらいましょう。 言語交換は発音やリスニングをマスターするための道と信じて続けてみましょう!
文化の違いを認識しよう
言語交換してみると、リアルな中国について、ネイティブの目線から知ることができます。 さらに、相手が日本をどう見ているか学ぶ機会にもなるんですよね。
せっかくですから、この__交流を楽しみましょう__! もちろん、文化の違いで誤解が生まれたりする場合もあります。
これまで自分が中国に対して持っていた固定観念は押し出さないようにしましょう。 忍耐を持って、__フレンドリーに、オープンに__相手と向き合いましょう。
自分の勉強の目的を明確にしよう
中国語を勉強したい理由は何でしょうか?
「中国の都会や田舎を旅行して現地の人と交流できるくらいのレベルになりたい!」 「中国の大学に留学したい!」 「中国の歴史ドラマを字幕なしで観れるようになりたい!」 「中国美術やお茶の文化が好き!」
など、なんでもかまいません。
自分がなぜ中国語を学び、練習したいのかを自分の中ではっきりとさせると、モチベーションの維持__につながります。 中国や中国文化の「これが好き!」__というものを見つけましょう。
外国語を勉強するには、時間も努力も情熱も投資する必要があります。 だからこそ、楽しく取り組みたいもの。
Tandemの言語交換アプリ中国語ネイティブとランゲージエクスチェンジをしよう
ある程度中国語の基礎が理解できるようになったら、ぜひTandemの言語交換アプリで、世界中の中国語ネイティブのタンデムパートナーを探してみてくださいね!繁体字、簡体字ともにランゲージエクスチェンジが可能です。
Tandemのアプリはこちらから無料でダウンロード可能です! 世界各地の言語交換パートナーとランゲージエクスチェンジを楽しみ、会話力をアップさせましょう!