New Blog Banner BoldNew Blog Banner BoldNew Blog Banner BoldNew Blog Banner Bold

Tandemでユーザーを通報するには

Tandemを安全で快適な言語学習コミュニティに保つため、すべてのメンバーはTandemコミュニティガイドラインに違反しているユーザーの通報をお願いしています。

どんな場合に通報するべきですか?

  • 言語学習に興味がなく、出会い目的でTandemを利用している人を見つけたとき
  • 人種差別、性差別、偏見、暴言、侮辱にあたる発言を受けたとき
  • 商品やサービスの売り込みをされたときや、Facebookページ、WhatsAppグループ、LINE ID、ウェブサイトのアドレスを含むスパムメッセージを受け取ったとき
  • ユーザーのプロフィールに不審な点があったり、話に矛盾があると感じたとき
  • 個人情報を聞き出したり、金銭の要求や個人的な依頼を受けたとき
  • 不適切な写真、他人の写真、またはメンバーの顔が写っていないプロフィール写真を使用しているプロフィールを見つけたとき

通報の方法

メンバーを通報するには2種類の方法があります。1つはチャット画面から、もう1つはプロフィール画面から行う方法です。

チャット画面から通報する場合:

  1. チャット画面右上の「…」マークをタップします。
  2. [●●●を通報する]を選択します。
  3. 通報の理由を選択し、できるだけ詳細な情報を入力してください。
  4. 最後に「Tandemに通報する」をタップして完了です。

プロフィール画面から通報する場合:

  1. プロフィール画面右上の「!」マークをタップします。
  2. 通報の理由を選択し、できるだけ詳細な情報を入力してください。
  3. 最後に「Tandemに通報する」をタップして完了です。

当社のコミュニティ管理チームが通報レポートの内容を確認します。この確認をできるだけ迅速に進めるために、証拠として会話履歴のスクリーンショット画面などの添付をお願いいたします。

通報するとどうなる?

当社のコミュニティ安全チームは、通報を真摯に受け止め、通常は通報から2時間以内に返信いたします。当社は、人間による確認と機械制御を組み合わせて、各通報のフォローアップを行っています。通報されたメンバーがコミュニティガイドラインに違反した証拠がある場合は、警告が送られるか、Tandemからアカウントが削除されます。違反者に通報者の情報が通知されることはありませんので、ご安心ください。 通報に関して追加の情報が必要な場合、当社のコミュニティ安全チームより直接ご連絡させていただく場合があります。通報されたメンバーには、当社チームからメッセージで審査の結果が通知されます。当社の決定に同意できない場合は、いつでも異議申し立てを行うことができます。

より詳しい情報につきましては、Tandemコミュニティガイドライン利用規約をご確認ください。安心して言語学習に打ち込める健全なコミュニティ作りには、皆様のご協力が不可欠です。これからも、Tandemを安全な言語学習の場として維持していきましょう!