「ここには他人はいない。いるのは、まだ出会っていない友人だけ。」 –ウィリアム・バトラー・イェーツ
7月30日は国際フレンドシップ・デーです!非公式の祝日ではありますが、ダイバーシティやインクルージョンが意識されつつある中、世界では知名度が上がりつつあるスペシャルな日となっています。では、どんなイベントが行われるのか、そして祝日になった由来などを解説していきます。
1930年 - アメリカ人実業家で、グリーティングカードで有名なHallmark社の創業者であるJ.C.ホール氏が、世界的に友情を祝う祝日として提案したそうです。当時、カードを送りあうような祝日といえばクリスマスとバレンタインデーしか存在していなかったため、新たな祝日としてアイデアが出されたのです。ホール氏が選んだ日程は8月2日、国際グリーティングカード連盟にも認定されたということです。ところが、多くの人が純粋に友情を祝う祝日というよりは、マーケティング目的に作り出された祝日としてとたえたために、思うようには普及しなかったようです。
1958年 - 場所はパラグアイのプエルト・ペナスコ。ラモン・アルテミオ・ブラチョ博士は友人たちと夕食をとっている中で、世界的にフレンドシップ・デーを作るアイデアを思いついたのです。ここで、人種から出身地、母国語やその他のあらゆる違いを超えて、人類皆の間に存在する友情というものを認識し育てていくための基盤となる組織が生まれます。そしてブラチョ博士はこの組織を通じてフレンドシップデーの普及に尽力し、ついに2011年には国連が公式に認定する祝日となったのです。
1998 - アナン元国連事務総長の妻であるナネ・アナン氏によって、「仲間・忠誠・友情を常に体現する存在」としてくまのプーさんがフレンドシップ大使に指名されます。確かにプーさんは、クリストファー・ロビンから森の仲間、ピグレットやティガーまで、他種多様な背景を持つお友達に囲まれていますよね。
2011年 - 国連総会によって国際フレンドシップ・デーが公式に「人々、国、文化、個人の間の友情が、コミュニティ間に橋をかけるための平和的努力をインスパイアする存在」として認定されます。
この日は国際フレンドシップ・デーを祝う習慣やイベントが世界中で開催されます。ちなみに国連が認定した日付は7月30日となっていますが、国によっては違う日を採用している場所もあるようです。例えば、ベネズエラ、エストニア、ドミニカ共和国では2月14日のバレンタインデーと同じ日がフレンドシップ・デーとされています。また、インドとアメリカでは、その国ならではのフレンドシップデーが8月の第一日曜に設定されています。
パラグアイでは、この日に「アミーゴ・インビジーブレ(見えない友達)というゲームをする習慣があります。これは英語圏でよく知られる「シークレット・サンタ」の習慣に似ているそうです。このゲームは、友人のグループで参加者がそれぞれ自分の名前を書いた小さな紙を帽子に入れ、よくかき混ぜたあとに、それぞれ紙をひくというもの。誰の名前が当たったかは口に出してはいけません。そして、紙に名前が書かれていた人にプレゼントを買って、あげるというものだそうです。 そして、フレンドシップ・デー当日にお互い誰が「見えない友達」であるかをついに種明かしします。
他にも、フレンドシップ・デーだからこそ楽しめるアクティビティは次の通りです!この機会にお友達と時間を過ごしてみませんか?
友達と一緒に公園でお散歩してピクニックする。
友達と夕食に出かける。
もし会えないのであれば、友達に電話する。普通の通話でもビデオ通話でもOK。
友達とささいなプレゼント交換をしてみる。
-「友情ブレスレット」を作って、友達と自分おそろいで身につける。
仲良しの友達にカードを送ってあげる。
友達を応援し、支える存在として、「良き友」であり続ける!
何か早速予定を立ててみたくなりましたか?Tandem公式ブログでは、Tandemのアプリを通じて出会い、本物の友情が生まれた実例を世界各地から集め、ご紹介しています。気になる人は是非こちらから読んでみてください!
オリジナル記事の執筆者:Zsazsa Osei-Gyamfi
「メリークリスマス」を各国語でどう言うのか、気になったことはありませんか?このガイドをチェックして、39の言語でクリスマスをお祝いする言い回しを学びましょう!
聖パトリックの祝日おめでとう、と言いながら一日を過ごす人は多いですが、その理由を考えたことはありますか?
イタリアでエスプレッソやジェラートを注文した後、感謝の気持ちをどうやって伝えればいいのか迷ったことはありませんか?ここをクリックして、イタリア語で感謝の気持ちを伝える19通りの方法を学んでみましょう!